トップページ > 災害協定

災害時に福祉用具を必要とする方々に迅速に供給出来るよう取り組んでいます。
私ども一般社団法人日本福祉用具供給協会では、大災害時において被災地等で必要とされている福祉用具等の物資が迅速に供給できるシステムを構築することを目的に、平成23年12月より「災害時における福祉用具の提供協力に関する協定書」を各自治体と締結して頂いております。今後いつどの地域において発生するかわからない大災害時等への備えに万全を期すとともに、福祉用具を必要とする方々に対して迅速に供給することが本協会の使命であり、社会的責任を果たすことに繋がると考えております。
また、一般社団法人日本福祉用具供給協会に加盟する会員各社が大災害時において福祉用具等物資の供給協力をすることをもって、復旧・復興を支援し罹災地に対する社会的貢献を履行すべき行動や手順を簡略に「大災害時の対応マニュアル」として示しています。
![]() |
![]() |
更新日 令和3年4月12日 | |
![]() |

●令和5年9月1日に『愛知県刈谷市』と災害協定を締結しました。 |
●令和5年7月5日に『北海道浦河町』と災害協定を締結しました。 |
●令和5年6月1日に『北海道奈井江町』と災害協定を締結しました。 |
●令和5年6月1日に『山形県遊佐町』と災害協定を締結しました。 |
●令和5年6月1日に『北海道長沼町』と災害協定を締結しました。 |
●令和4年12月26日に『北海道比布町』と災害協定を締結しました。 |
●令和4年12月16日に『北海道留萌市』と災害協定を締結しました。 |
●令和4年11月29日に『大阪府大東市』と災害協定を締結しました。 |
●令和4年11月1日に『愛知県半田市』と災害協定を締結しました。 |
●令和4年11月1日に『北海道歌志内市』と災害協定を締結しました。 |